
- 上記はシミュレーションされた過去のTHEOのパフォーマンス*1 をベースに、未来のTHEOのパフォーマンスをシミュレーションしたものです。THEOの実際のパフォーマンスではありません。
- シミュレーションの対象のポートフォリオは、2019年5月時点で、35歳、就業中、金融資産500万円のユーザーのおまかせ運用のポートフォリオです。その資産配分はグロース59%、インカム30%、インフレヘッジ11%となっています。初回入金は100万円、毎月3万円の積立を30年間継続、リバランスは月次で実施、配当は権利落ち日に再投資、運用報酬(税込)は月次のリバランス時に控除との前提でシミュレーションされています。また、月次のリバランスにおいて目標ウエイトとの乖離がないことを前提に計算されています。なお、税金その他取引手数料等は控除されていませんのでご注意ください。
- 想定される運用資産額の分布は、95.45%の確率(2標準偏差)で30年間のリターンが収まる範囲を示しています。期待リターンと共分散は2021年2月のものです。
- 定期預金については年利率0.017%を使用し、同じ利率が30年間継続したと仮定し、1か月複利、税金控除前で計算されています。なお、簡便な方法により計算しているため、結果は概算値であり、実際のお取引結果と異なる場合があります。
- これらは、将来の運用成果・市場環境を示唆・保証するものではありません。


投資するタイミングを1回に限定せずに長期間(複数回)に分散して投資することで、購入金額が平均化され投資リスクを分散することができます。
たとえば日本国内の株式だけに投資した場合、日本独自のリスクにさらされる可能性があるように、同一地域の資産は似通ったリスク特性があることが多いため、投資を世界の市場に分散することがリスクの分散につながります。
THEOでは、お客様の目的に合わせた資産運用を行うため、性質の異なる3つの機能ポートフォリオを組み合わせてポートフォリオを構築しています。

月々たったの1万円。
はじめからなかったつもりの
「つもり投資」にすれば、
少しの増減くらい気にならない。


※1 2022年1月28日〜2月2日に実施したユーザーアンケート(回答者10,188名)
※2 2022年1月31日時点のユーザーデータ
佐賀銀行インターネットバンキングご利用の場合
THEOグリーンの機能開始について
ポートフォリオの一部をESG関連ETFに変更して運用できる機能『THEOグリーン』が、全てのTHEO+[テオプラス]のお客さまにご利用いただけるようになりました。
THEOグリーンとは
THEOの機能ポートフォリオのうち、株式を中心とした「グロースポートフォリオ」をESG関連ETFで運用できる機能です。複数のESG関連ETFを通して、広範なESG関連企業に投資できます。
ご利用はマイページから設定するだけ。簡単にESG投資を行うことが可能です。
詳しい機能の内容や設定方法は「THEOグリーン説明ページ」をご覧ください。
「おまかせできるESG投資」THEOグリーン
環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)への取り組みに対する評価軸で企業を選び投資する投資手法ESG(イーエスジー)投資を、おまかせ資産運用THEOで簡単にはじめることができます。
THEO+ 佐賀銀行は、株式会社お金のデザイン(以下、お金のデザイン)が佐賀銀行のお客さま向けに提供するサービスです。佐賀銀行が提供するサービスではありません。佐賀銀行は、投資一任契約の締結の媒介にかかる委託契約を株式会社お金のデザインと締結しています。
「THEO+ 佐賀銀行」は投資一任契約に基づくものであるため、お客さまが自ら有価証券の個別の売買注文を行うことができません。「THEO+ 佐賀銀行」は預金ではなく、元本保証はありません。預金保険の対象ではありません。クーリングオフの対象にはなりません。「THEO+ 佐賀銀行」のお申込み手続き、「THEO+ 佐賀銀行」の操作方法、運用に関するご質問は、お金のデザインへお問い合わせください。「THEO+ 佐賀銀行」のお申込み手続き画面に関するご質問は佐賀銀行へお問い合わせください。
THEO+ 佐賀銀行は、お金のデザインが提供する、投資一任運用サービスです。お客さまには、お金のデザインの提携金融機関にお客さま名義の証券口座を開設いただきます。投資一任契約に関する投資一任運用報酬は、運用資産の円貨概算時価残高に対して最大1.10%(税込・年率)を乗じた金額となります。 組入ETFの売買手数料および取引所手数料ならびに為替手数料等の費用は、お金のデザインが負担します。THEOの運用でご利用になる証券口座(お金のデザインの提携金融機関が管理するお客さまご本人名義の口座)の管理手数料については、各社へお問い合わせください。THEO+ 佐賀銀行では、主に外国籍の上場投資信託(ETF)を組み入れます。組み入れETF の価格変動リスクおよび信用リスクのほか、為替リスク、取り扱い金融機関に係るリスク等があります。組入ETFの市場価格 の下落、為替変動等により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。したがって、投資元本が保証されているもの ではありません。また預金ではありませんので、預金保険制度の対象ではございません。ご契約にあたっては、お金のデザ インがWEB上で提供する契約締結前交付書面や契約約款等を十分にお読みください。
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第2796号
事業内容:投資助言・代理業、投資運用業
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会
佐賀銀行コールセンター
0120-874-312
メニュー:【3】各種商品・サービスについて
受付時間:受付時間:平日 9:00~17:00(ただし、土日祝、12月31日と1月1日~3日は休業)
※THEO+ 佐賀銀行の商品内容に関するお問い合わせは、上記のお金のデザインお客さまサポートまでご連絡ください。佐賀銀行ではご回答できかねますのでご了承ください。