
-
INTERVIEW
井手 菜々子
本店営業部
2021年入行
佐賀銀行のひとたちの人柄に惹かれて。
人と関わる仕事がしたいという軸で行った就職活動。大学4年間を東京で過ごしたこともあり、就職活動の際は東京で就職するか最後まで悩んでいたのですが、家族の近くにいたいという想いがあり、Uターン就職をすることにしました。中でも、佐賀銀行の人事担当の方の真摯なご対応と、手厚いフォローから人柄の良さを感じ、入行を決意しました。実際に入行してからも、どんな些細な事を聞いたとしても優しくアドバイスをくれたり、企画がもっと良くなるように一緒に考えてくれる先輩が多いため、日々の仕事がやりやすい環境だと感じています。



お客さまのニーズを捉えて
最適な提案を。
現在は、個人のお客さまに向けて資産運用のご提案を行っています。その中で、お客さまが思ってもいなかったニーズを引き出し、最適なご提案ができた時に最もやりがいを感じます。例えば、「これ以上運用は考えていないのよ。」とおっしゃっていたご高齢の女性のご対応をさせていただいた際、接客するうちにどんどん打ち解けることができ、ご家族の中に介護が必要な方がいるというお話をしてくださいました。介護のニーズがあるということに気づき商品をご提案したところ、「いいわね!」とご契約をいただいたときに、地域の方の役に立つことができたと実感することができました。

先輩たちと一緒に、日々成長中。
これまでの仕事の中で一番印象に残っているのは、はじめて先輩の付き添いなしにお客さまのご対応を行なった時のことです。退職を機に今後のライフプランを考えていらっしゃる方への資産形成のお手伝いでした。具体的なプランの立て方など、わからないことばかりだったため、先輩にアドバイスをもらいながら自らプランを設計し、接客時の説明等にも不安があったため、何度も何度も先輩とロールプレイングを実施しました。この経験をしたことで、シンプルに自信に繋がっただけでなく、今後のご提案の際も時間をかけ、お客さまのためのご提案を行うことを心がけていきたいと思うようになりました。
8:30
10:00
11:30
12:30
13:00
16:00
17:30
出勤
事務作業(お客さま対応の準備)
お客さま対応
ランチ
電話セールス
お客さまのご自宅へ訪問
事務作業(お客さまの面談報告入力、書類整理等)
退行
1年目
- 店頭営業課
- 個人・法人向けの窓口業務
2年目〜現在
- 渉外営業課
- 主に個人のお客さま向けの
資産運用相談業務を担当
