
-
INTERVIEW
大坪 桃果
本店営業部
2023年入行
業務の幅が広い
佐賀銀行の仕事内容に惹かれて。
就職活動では、業界は絞らず企画や広報のような仕事ができる会社を探していました。その中でわたしの地元でもある佐賀銀行では、関連会社も含めて、企業のコンサルや地域商社のようなことをしていることを知り、それがなおさら故郷のためにできる仕事なのであれば自分のやりたいことや自分の想いとも一致するなと思い、入行を決意しました。大学で一度県外に出てその街の良さも体感したものの、やっぱり安心して暮らせる佐賀の街で働けることが何よりも嬉しく、人間関係にも悩むことなく安心して働くことができている環境にとても感謝しています。



お客さまに迷惑をかけないように
丁寧な仕事を意識。
銀行の業務内容は、どちらかというと細かくきっちりとした仕事が多い中で、わたし自身、細かい性格ではないことによるミスをしてしまうことがあります。例えば、お客さまから受け取る必要のある書類をそのままお戻ししてしまうなど。その場合、改めてお客さまにご来店していただく必要があります。これまで私生活の中で意識したことがなかった「几帳面さ」の部分に苦労することが多々ありますが、銀行としての信頼にも関わってくると思うので、お客さまにご迷惑をおかけしないように、とにかくミスしない。ということを心がけ、ひとつひとつ丁寧に仕事をすることを意識しています。

「佐賀銀行にまた来たい。」
と思ってもらえるような接客を。
銀行は、レジャー施設のように笑顔になる瞬間を目的に訪れる場所ではないため、真面目な顔や、真剣な顔をしたお客さまのご来店がほとんどです。だからこそ、口座開設や口座変更の手続きの場合、作業に少し時間がかかるので、お客さまとコミュニケーションをとってみることを意識しています。住所変更の場合であれば「お引越しですか?」など。すると、心を開いて様々な話をしてくださるお客さまもいるので、ちょっとでも気持ちを安らげる時間をつくれたらと思っています。その結果、今後もなにかお困りの際に相談してもらえるような行員になれると嬉しいです。
8:30
9:00
12:00
13:00
15:00
17:00
17:30
出勤
窓口準備、郵便物整理
開店
窓口業務
お昼休憩(本店7階の食堂)
窓口業務
閉店
勘定の締め作業、書類見直し、日誌入力
片付けなど
退行
1年目〜現在
- 本店営業部
- 店頭営業課にて窓口業務
