当行のあゆみ

1882年 3月 伊万里銀行設立(当行の淵源)
1885年 10月 唐津銀行設立
1886年 1月 甘久共同社設立(武雄銀行の前身)
1888年 4月 洪益会社設立(洪益銀行の前身)
7月 有田貯蔵銀行設立(有田銀行の前身)
1892年 1月 協立銀行設立
1898年 4月 西海商業銀行設立
1929年 2月 有田銀行設立(有田銀行と協立銀行との新立合併)
1931年 8月 佐賀中央銀行設立(唐津銀行と西海商業銀行との新立合併、資本金453万円)
1939年 8月 佐賀興業銀行設立(伊万里銀行、武雄銀行、有田銀行、洪益銀行4行の新立合併、資本金325万円)
1955年 7月 佐賀銀行設立(佐賀中央銀行と佐賀興業銀行とが合併、資本金2億5,800万円)
初代頭取 手塚文蔵就任
1960年 5月 第二代頭取 土井末夫就任
1961年 3月 外為公認銀行として認可
1963年 7月 資本金を5億1,600万円に増資
1965年 4月 東京支店を開設
1969年 1月 電子計算機を導入
1970年 4月 資本金を12億円に増資
1971年 10月 事務センター竣工
1973年 5月 第三代頭取 香月義人就任
1974年 10月 資本金を26億円に増資
当行株式福岡証券取引所に上場
1975年 2月 佐銀リース株式会社を設立
10月 新本店完成
1976年 4月 資本金を28億6,000万円に増資
1978年 6月 佐銀ビジネスサービス株式会社を設立
1979年 4月 佐賀信用保証株式会社(現 佐銀信用保証株式会社)を設立
10月 全店総合オンラインシステム完成
1980年 4月 資本金を40億円に増資
5月 第四代頭取 田中稔就任
1982年 3月 研修所を建設
1983年 4月 資本金を56億7,300万円に増資
1984年 2月 外国為替コルレス承認銀行として認可
4月 外貨証券の取扱いを開始
7月 佐銀コンピュータサービス株式会社を設立
1985年 6月 債券ディーリング業務取扱いを開始
10月 当行株式東京証券取引所市場第一部に上場
1986年 1月 東京ディーリングルームを設置
1987年 2月 外国為替コルレス包括承認銀行として認可
10月 第1回無担保転換社債を発行
1988年 5月 資本金を57億7,700万円に増資
7月 総預金残高1兆円達成(63年7月8日)
1989年 2月 福岡本部を新設
4月 債券店頭オプション取引業者の資格取得
6月 担保附社債信託法の営業免許取得
金融先物取引業者の資格取得
1990年 2月 CD提携全国キャッシュサービス開始
8月 株式額面を500円から50円に変更
9月 チーフ・ファイナンシャルアドバイザーを配置
10月 さぎん情報クラブ「リンクス」発足
12月 財団法人佐賀銀行文化財団を設立
1991年 3月 株式会社佐銀キャピタル(現 株式会社佐銀キャピタル&コンサルティング)を設立
5月 サンデーバンキング開始
1992年 3月 さぎん福岡ビル完成
1994年 1月 第五代頭取 指山弘養就任
4月 信託業務開始
1995年 3月 資本金を160億6,200万円に増資
1996年 4月 福岡県中小企業制度融資取扱い開始
1997年 4月 経営管理室(現 経営管理部)を設置
12月 個人預金残高1兆円達成(9年12月10日)
1998年 3月 新国際総合オンラインシステム稼動
12月 投資信託窓口販売業務開始
2000年 6月 エリア営業体制導入
2001年 4月 損害保険業務の取扱い開始
2002年 2月 総合的なリスク管理体制構築
6月 事務管理部を、システム部・事務管理部に分割
10月 生命保険業務の取扱い開始
11月 店舗機能見直し
2003年 6月 第六代頭取 松尾靖彦就任
2004年 6月 営業推進部・国際部・資金証券管理部を、営業推進部・証券国際管理部に再編
2005年 2月 PB(プライベートバンキング)推進室を設置
2006年 1月 新営業店システムを導入
6月 執行役員の選任開始
2007年 6月 業務改革プロジェクトを実施
10月 さぎんコールセンター新設
2010年 5月 新オンラインシステム稼動
2012年 6月 第七代頭取 陣内芳博就任
ダイレクトセンター・プロジェクトチーム新設
海外ビジネスサポート室の新設
2013年 4月 営業企画部を新設
審査管理部審査第二グループを企業経営サポート室へ改編
7月 生産性向上プロジェクトチームを新設
2014年 4月 営業統括本部、営業支援部を新設
ダイレクトチャネル室を設置
2015年 4月 業務統括本部、業務管理サポート部、業務集中支援部を新設
市場取引管理室、収益管理室を設置
2016年 4月 生産性企画部を新設
事業性評価推進室を設置
10月 For"s"プロジェクトチームを新設
2017年 10月 単元株式数を1,000株から100株に変更
11月 株式追加取得により、佐銀リース株式会社、佐銀信用保証株式会社、佐銀コンピュータサービス株式会社、株式会社佐銀キャピタル&コンサルティングを完全子会社化
2018年 4月 第八代頭取 坂井秀明就任
6月 営業統括部を新設
10月 女性活躍推進企業として「えるぼし」最高位認定を取得
2019年 4月 FA推進室を新設、ダイレクトチャネル営業部を新設、マネー・ローンダリング対策室を新設
10月 「佐賀銀行グループSDGs宣言」
2020年 4月 ブロック制を新設
2021年 4月 DI本部を新設
人財開発室を設置
10月 さぎんコネクト株式会社を設立
11月 株式会社佐銀キャピタル&コンサルティングにおいて金融商品仲介業務の取扱い開始
2022年 4月 当行株式東京証券取引所市場第一部からプライム市場へ移行
ブロック所属を新設
6月 監査等委員会設置会社へ移行
2023年 4月 営業支援部を地域支援部へ改編し、地域共創グループを新設
人事企画部を人事部へ改称
2024年 3月 TOKYO PRO Marketへの上場を支援する「J-Adviser」の資格取得
4月 DI本部とシステム部を統合し「IT統括部」を新設
佐銀コンピュータサービス株式会社の商号を佐銀デジタルパートナーズ株式会社へ変更