ニュースリリース
対象年度を表示する
2018年度のニュースリリース
- 「地方銀行フードセレクション2019」の開催について
- 「さぎん為替特約付外貨定期預金」の取扱い開始について
- 投資信託 新ファンドの取扱開始について
- 保険新商品の取扱開始について
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託について
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託に伴う寄贈式の開催について
- 九州地銀初、「知財金融フォーラム」で感謝状を受領しました!
- 本部組織の改編について~さらなる金融仲介機能の向上と管理態勢強化を目指します~
- 52名のフレッシュマンを迎えます
- 2020年度新卒者の採用について
- 採用専担者の配置について~新卒採用活動を強化します~
- 佐賀県交通安全協会へ交通安全横断旗を寄贈します
- 「2019サガン鳥栖応援定期預金」の取扱いについて~サガン鳥栖応援定期預金第8弾~
- 2019年度「スプリングキャンペーン」の実施について
- 「退職金受取口座ご指定キャンペーン」の実施について
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託について
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託に伴う寄贈式の開催について
- 「健康経営優良法人2019 ~ホワイト500~ 」の認定について
- 職場が変わる!業績がかわる!「ほめ達(たつ)で育てる部下・後輩の指導法セミナー」開催のご案内
- 平成31年度「新入社員研修」開催のご案内
- 第5回『佐賀・福岡ビジネス交流会』開催について~参加事業者(佐賀県受注企業)を募集します~
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託について
- 株式会社日本政策金融公庫との業務提携に基づく協調融資の取組みについて~地域応援プロジェクト『地域の芽・育む』~
- Hi‐Co(ハイ-コ)(高抗磁力対応)通帳の取扱いの開始について
- 「佐賀農業経営トップランナー養成塾」を開校します
- 「平成30年度 第2回佐賀県受発注商談会」開催について~参加受注企業を募集します~
- 「さぎん外国為替セミナー 2019年の為替相場見通し」開催について
- 第23回「さぎん医療福祉経営セミナー」開催について
- 暮らしに直結!「税制改正&事業承継セミナー」開催のご案内
- 2019年版 九州経済白書説明会の開催について
- 第17回「目利き能力向上セミナー」について~事業性評価力の向上を目指します~
- 「第28回 佐賀銀行文化財団新人賞」の決定について
- スマートフォン決済アプリ「さぎんPayB(ペイビー)」の取扱開始について
- スマートフォン決済アプリ「Origami(オリガミ) Pay(ペイ)」との連携開始について
- 「平成30年度 久留米広域商談会」を開催します~参加受注企業を募集します~
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託に伴う寄贈式の開催について
- 商談の「型」を身につける!「営業提案のポイントセミナー」開催のご案内
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託について
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託について
- 無担保私募債の受託決定について
- 第4回『佐賀・福岡ビジネス交流会』開催について~参加事業者を募集します~
- 「平成30年度 第1回佐賀県受発注商談会」の開催について
- 年末・年始のATM稼動日について
- 平成30年冬のボーナス予想について~官公庁は同水準、民間は増加を予想~
- 「2019 さぎんニューイヤーコンサート」の開催について
- 2019年のカレンダーを作成
- 怒りやイライラをコントロールする!「アンガーマネジメントセミナー」開催のご案内
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託について
- 九州経済連合会主催「社食で地産地消」「出張直売で地産地消」事業への参加について
- 「知財ビジネスマッチングセミナーさが2018」の開催について~開放特許技術を活かした新ビジネス創出~
- 女性活躍推進企業として「えるぼし」最高位認定を取得!
- 無担保私募債の受託について
- 「さぎんウインターキャンペーン2018」の実施について
- 第22回 さぎん医療福祉経営セミナーの開催について
- 「2018佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」を盛り上げます
- 精神科医が教える!「自分で出来るメンタルトレーニング」講座開催のご案内
- 「AI・IoTを活用した犯罪抑止のための三者連携に関する協定」を締結しました
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託について
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託決定について
- 無担保私募債の受託決定について
- 無担保私募債の受託決定について
- 「さぎん外貨定期預金キャンペーン」の実施について
- 保険新商品の取扱開始について
- 「地方銀行フードセレクション 2018」の開催について
- 「預かり資産販売支援ツール」を導入します~お客さまの多様化する資産形成・資産運用ニーズにお応えいたします~
- 「佐賀銀行 健康宣言」の策定について
- 「2019 さぎんニューイヤーコンサート」の開催について
- お客さまに伝わる!「プレゼンテーションスキルアップ講座」開催のご案内
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託について
- 「さぎん遺言代用信託」の取扱開始について~お客さまの多様化する相続関連ニーズにお応えいたします~
- ATMおよびインターネットバンキングサービスによる「当日扱いの振込」の取扱時間の拡大について
- 香港での「佐賀酒・県産食品商談会」 大盛況~県内19社の蔵元や食品業者が、2日間にわたり130件以上の商談を行われました~
- 「ネット活用による販路拡大セミナー」開催のご案内~顧客を魅きつけるサイトの運営方法~
- さぎんCSR私募債「地域の芽・育む債」の受託決定について
- 無担保私募債の受託決定について
- 無担保私募債の受託決定について
- 「ATMコーナー監視システム」の実用化に向けた取組みについて
- お客さまへの海外取引支援態勢の強化について
- 「平成30年度『佐賀さいこう!佐賀県特産品商談会』」開催のご案内
- 平成30年度「『食品商談会』基礎講座」開催のご案内~商談会出展における基礎知識を学び販路開拓に繋げましょう~
- 日本橋髙島屋コンシェルジュに学ぶ!「最高のおもてなし」講演開催のご案内~人の心を動かす「気遣い力」とは~
- 佐賀県下の福祉団体等へ助成金を贈呈します
- 600回記念「さぎんウェンズデイコンサート」を開催します
- 「栄の国まつり」を盛り上げます~地域の行事に積極的に参加します~
- 河川清掃「クリーン河童作戦」の実施について
- 「会社説明会」の延期について
- グループ会社の役員異動のお知らせ
- スマートフォン決済サービスの取扱いについて~ビリングシステムとスマートフォン決済アプリ「PayB」の開発に取組みます~
- 「さぎん創業ステーション」の開設について
- 佐賀市との連携協定に基づく創業支援の取組みについて
- 第21回 さぎん医療福祉経営セミナーの開催について
- 店舗の移転統合について
- 新犬井道出張所・東与賀出張所の新築移転日について~快適で、温かみのある店舗としてオープンいたします~
- 「ビジネスマナー研修」開催のご案内~新入社員、若手社員様向けフォローアップ講座~
- 第3回『佐賀・福岡ビジネス交流会』開催について~参加事業者を募集します~
- ホテル、飲食店、百貨店向け『食の商談会』開催について~参加事業者を募集します~
- 「第16回 目利き能力向上セミナー」について~事業性評価力の向上を目指します~
- 「さぎんサマーキャンペーン'18」の実施について~肥前さが幕末維新博記念定期を発売します~
- 窓口営業時間の変更について
- 「会社説明会」の開催について
- 風通しのよい職場づくりをめざしませんか!「ハラスメント・メンタルヘルス・クレーム対応講座」開催のご案内
- 平成30年夏のボーナス予想について~夏のボーナスは前年並み~
- 県下一斉「ふるさと美化活動」に参加します
- 本部組織の改編について~営業基盤をさらに活かしたお客さまサポート態勢の充実を目指します~
- 「佐銀ベンチャーキャピタル投資事業有限責任組合第三号」による投資実行について
- 「地方銀行フードセレクション2018」の開催について
- ゴールデンウィーク期間中の窓口営業・ATM等の稼動について
- 新入社員・若手社員を短期間で戦力にする! 「リーダーのための部下指導・育成術講座」開催のご案内